K10's Memorandum

いきなり登山が好きになりました

【Fall in LOVE】snow peak チタンスキットル衝動買い...カッコいい

本日、大切な書類を届けにお使いに行った。サクっと用件をすませ、帰り道。商業ビルの目の前を通ったとき、ふと案内板を見ると、中にスノーピークがあることを知る。何も考えず、フラフラっとビルに入り、店舗を物色。クッカー、マグ以外も色々ある。

店舗情報 | スノーピーク丸の内 * Snow Peak Marunouchi

そして...

f:id:S-D-K10:20170621225813j:plain

不覚。一目惚れで、瞬殺。衝動買い

 

f:id:S-D-K10:20170621225711j:plain

軽いんです。

 

f:id:S-D-K10:20170621230037j:plain

コンパクトで、持ちやすくて、滑りにくいんです。

 

f:id:S-D-K10:20170621230140j:plain

カッコいいんです。

 

f:id:S-D-K10:20170621230356j:plain

用途は1個しかありません。

 

f:id:S-D-K10:20170621230455j:plain

が好き、ウイスキーが好き。

抵抗できるはずがない。

snow peakチタンスキットル Mサイズ衝動買い (ワンサイズ上もある)

 

f:id:S-D-K10:20170621230233j:plain

嗚呼...

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

【散財】オーロラライト450DX(ナンガ)とU.L.コンフォートシステム(モンベル)で寝る準備

この週末、特に土曜日は良い天気であったが、登山はお休み。ある意味のリフレッシュと、先週から騒いでいるとおり、テント泊の準備が全く進んでいないため、一気に買いそろえることにした。雪山装備を含め、登山という趣味にこれまで相当投資している気がしていたが、今回テント泊の準備をするにあたり、今まで使っていたモノとは全く異なる装備品が沢山あることに気づかされ、そして流されるままに散財をしている。

買ったもの全てを1つの記事で紹介するのは難しいため、前回の続きで、テント周りのもの、テントに必須アイテム、について紹介することにした。テント泊は、テントだけではできない、寝るため道具が必要だ。

 

s-d-k10.hatenablog.jp

続きを読む

【二面性】百名山 大菩薩嶺の稜線歩きと急降下

今年登った山の数の数え方は色々あるだろうが、自分なりのルールによると、今回が20座目となる。週末中心に日帰り登山ばかりしている割には、なかなか悪くないペースだと思う。ただ、少し仕事の疲労も残っていたり、また天気予報も微妙な週末であったため、先週に引き続き、手軽で平和な登山をすることにした。

選んだ大菩薩嶺は以前から気になっていた。東京からのアクセスも悪くはなく、難易度もかなり低い。しかし、八ヶ岳、同じ秩父山系の瑞牆山金峰山のほうが魅力的で、後回しになっていた。

開放的で美しい稜線は、今まで登った山々にはない魅力があり、アクセスの良さ、登山道の安全さも含め、人気を集める理由がよくわかった。

 

f:id:S-D-K10:20170610223114j:plain

〜賽の河原付近からの大菩薩嶺側を撮影。稜線が何とも印象的なルート〜

 

続きを読む

【遠足準備】テント泊に行くのにテントがない (アライテント エアライズ2)

以前、安達太良山の登山記をアップした時、大容量ザックを「テント泊のために」購入したと記述した。本当はゴールデンウィーク明けくらいに初陣を飾りたかったが、最初から「半冬山」みたいなテント泊はちょっと...と思い、ズルズル6月まで来てしまった。しかし、毎週ノンビリ日帰り登山を楽しんでいるうちにカレンダーが進み、テント泊計画の日が近づいてきた。

しかし、ザック以外、何も準備していない。

 

これはマズい!とようやく気づき、先週くらいから慌ててリサーチを開始した。普通に登って降りたりするための道具は一式揃っているし、防寒/防風/防水も雪山装備の組み合わせなどで問題ない。ただ、意外に購入しないといけないものが沢山あり焦る。

何はともあれ、テント泊に行くのだから、テント買わねば。

 

続きを読む

【平和】三ツ峠登山、あなたのお口に合いますか?(2017年6月3日)

ここのところ、週末に登山に行く頻度が上がってきている。幸せなことではあるが、仕事のペースも上がっているので若干お疲れ気味。そういうこともあり、今週は、ストイックな場所は避けて、平和な山を探した。ノンビリ登れて、でも極端に低山はヤダ、人が多すぎるのも...と色々考えていて、三ツ峠という場所に辿り着く。実はあまり良く知らない山で、ネット上で冬山の登山レポートを何度か見かけたくらいだろうか。色々調べると、河口湖方面にある山で、富士山が良く見える、危険度も低く、駅からのアクセスも良いということで、これだと決意。

 

f:id:S-D-K10:20170603211833j:plain

〜「馬返し」から撮影した富士〜

続きを読む

【スクルト】Mammut エアロスピードジャケットで出掛けてみる

4月以降、気温がどんどん上昇し、雪解けが進むと、さすがにアウターに中厚手のフリース(自分の場合はレギュレーター)や、保温性の高いソフトシェルだと暑い。アルプスにでも出向けば別なのかもしれないが、なかなか泊まり登山をするチャンスがない。一方で、森林限界を超えたり、超えなくても稜線に出て風があると、やはりちょっとした防風や保温が必要。

 

お守りとしてのソフトシェル

ソフトシェルの出番なのだろうが、昨年はモンベルライトシェルジャケットを持ち歩いていた。

(モンベル)mont-bell ライトシェルジャケット Men's 1106517 CYL シトロンイエロー S

(モンベル)mont-bell ライトシェルジャケット Men's 1106517 CYL シトロンイエロー S

 

これはこれで、値段も安く、適当に扱えて良いのだが、如何せん着用する機会が少ない。 もしかしたら、この1年で3回も羽織っていないかもしれない。透湿性もそこそこあり、防風もしてくれるのだが、裏地があるせいもあって行動着としては暑い。別に不満のあるジャケットではないが、どうも暑がり、汗をかく自分にとっては、少し使い勝手が「わからない」アイテムになってしまっている。とはいえ、厳冬期の薄手のダウン同様、その他の季節はお守りとしてザックに忍ばせておくので、もしかしたら、いつか役にたつかもしれない。

 

今年の春以降装着しているソフトシェル

春以降、余程の高山帯でも行かない限り、ベースレイヤーと薄い羽織りもの(Marmot)、そしてレインウェアで何とかなるだろうと思ったのだが、物欲に負けて1枚買ってしまったのだ。

それがMammutAeroSpeed Jacketというやつ。

これのオレンジを購入。

4月以降携行する回数が増え、ほぼ毎回羽織っている気がする。

 

f:id:S-D-K10:20170601231254j:plain

これが現物である。

  • 無念、がないので、オレンジである。
  • 薄い。極めて薄いが、パタゴニアとかのウィンドーシェルのような「裏地のない極薄フィルムジャケット」ではなく、一応裏地がある(なので少し保温)。
  • ストレッチが絶妙で柔らかい(これが購入した)。
  • 透湿性が良いらしく、行動着で使える。暑がりの自分でも結構着用。
  • 防風効果バッチリ。
  • 防水効果もあり。(ファスナーも防水用になっている)
  • 細身でかっこいい。

これが5,6回くらい使ったところでの感想である。最近でいけば、1,000Mくらいの低山(丹沢、奥多摩)、2,000M弱の鷹ノ巣山赤城山、2,500Mくらいの蓼科山男体山でも使用。薄いし、スタイリッシュなデザインなので、電車や街中でも違和感なし。

そう、幸せなことに、非常に気に入っている。

なぜか、エアロスピード、という名前がピッタリ合う気がしてならない。

 

ついでに相棒のパンツも

f:id:S-D-K10:20170601233337j:plain

先日の蓼科山の山頂の1枚。

ここで着用しているのが、マムートのエアロスピードジャケットだ。そして、コーデ相手になっているパンツは、同時期に店員の魔法にかかり購入してまったもの。

 

Milletセーニュストレッチパンツ

(注) 記事を書いた当時は、MilletのHPに商品カタログで出ていたのだが、2017年に新作のボトムスが出てからはHPからは消えてしまった。Amazon楽天ではセーニュストレッチパンツは入手可能なようだが、自分の持っている型番(MIV01503)は見つけることが出来なかった。上記写真は、持っている型に似てるが、別のボトムスとなる。

ナイロン中心だが、これも大変に柔らかく、動きやすい。膝は立体裁断なので足上げも問題ない。また、シルエットがとっても綺麗で、普通に街中に履いていける。だめ押しとして言えば、ずっとドライである。このドライ感は結構すごく、夏場に蒸れないのはもちろんのこと、撥水効果がもの凄いのである。詳しくは、燕岳登山の記事にて書かせてもらった。 

s-d-k10.hatenablog.jp

 

冬以外に使用していた某M社の人気薄手パンツが使っていたのだが、湿気や、シャツをつたった汗が染込むと、乾燥が間に合わないのかずっと濡れたような状態になってしまい、長いこと困っていた。単純に、そのパンツは薄手の部類だが少し厚みはあるので、単純比較はできないが、とりあえずミレーのパンツはサラサラしていて気持ちいいのだ。

 

f:id:S-D-K10:20170505233249j:plain

鷹ノ巣山でも装着

 

最後に

お店をプラプラ回っていると、どこのメーカーからも、いいなぁと思うウェアがいっぱい出ていて非常に迷う。多分、ここで紹介したウェアと似たものや、もしかしたらもっと高機能だったりコスパがいいものもあるかもしれない。最後は直感でしょう。

 

ちなみに... 先ほどの写真の靴は、マインドルのジョラス君である。 

s-d-k10.hatenablog.jp

 

宣伝のような投稿であった。。。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

【落とし穴】少し雪の残る蓼科山登山(7合目登山口)での誤算(2017年5月27日)

先週に引き続き好天に恵まれた週末。スケジュール上、前泊も後泊も出来ないため、またしても「公共交通機関」で「日帰り」のプランを練ることになった。同行人は山梨・長野側で、危険度の少ない山を希望。権現岳に再度...という言葉も一瞬過ったが、もう今年になり2回も行っている。そういうわけで、八ヶ岳ではないが、八ヶ岳に繋がっている蓼科山に決定した。駅からのアクセスが難儀だが、行動時間を短く抑えられるのため、日帰りに最適である。

 

f:id:S-D-K10:20170528233112j:plain

〜鳥居と広大な岩、山頂に普段はないものがある〜

続きを読む