K10's Memorandum

いきなり登山が好きになりました

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【散財2】夏山登山を快適にするための特別チーム編成

登山に行かないと、道具を語るしかない... 悪天候もあり、数週間ぶりに登山のない週末を過ごした。登山記録がないため、今回の記事は、夏山対策の状況を簡単に書いていきたいと思う。 登山をしても夏は暑いという罠 半袖を着てみた(コロンビアの山シャツ) 半…

【新戦力】ブラックダイヤモンド小型ザック ナイトロ22(赤)を投入

登山は物欲との戦い。 序論:小型ザックが欲しくなってしまった ある日曜日にビックロに寄った NITRO22(赤)と遭遇 家で外観などをチェック 荷物詰め込み開始。予想以上に色々入って驚く 実際に四阿山登山で使用してみた感想は◎ まとめ 序論:小型ザックが…

【逃走劇】笹に囲まれながら四阿山を目指す日帰り登山(2017年7月22日)

先週の平標山登山で、始発師新幹線で一気に飛んでいく日帰り登山に味をしめ、今週選んだのは四阿山。またしても読めない漢字の山である。しかし、一部の地域では吾妻山とも呼ぶ(というか書く)らしく、こっちなら読めると思ったら... 四阿山:あずまやさん …

【靴擦れ】テント泊登山で発生した試練の原因は?

登山に靴擦れはつきものである、というフレーズを見かけるが、これまで登山靴の中で「緊急事態発生」という経験はゼロだった。もちろん、日帰り登山であれば荷物は軽量。雪山や冬山で荷物が多くなっても、38リットルのザックに入る荷物の重量は限界があるか…

【抜群】鳳凰山の傷を癒しに平標山の奥へ進む(2017年7月15日)

なんだその傷とは? 秘密である。次のアップを待てほしい。 好山病の人々がインターネット上で持ち寄る情報の中で、平標山というフレーズが目に留まることが多い。手軽に稜線歩きが出来るとか、高山植物が豊富だとか。しかし、これまでその名前に馴染みはな…

【真犯人】テント泊で私を苦しめたのはキミだ(持ち物点検)

初のテント泊の前日、荷物を詰め込んで重量を量ったところ、18.9kgという予想外の数字をたたき出した。この後、細々としたものや、初日のランチなども追加となり、最終的には20kg近くに達したのではないだろうか。ザック(GREGORYバルトロ75)は、重量負荷を分…

【Lv.アップ】南アルプス鳳凰三山テント泊の天国と地獄 (2017年7月7-8日)

念願のテント泊を無事終えた。そして、何となく名前がカッコいいので行きたかった鳳凰山(鳳凰三山)だ。期待と覚悟を持って臨んだが、期待していた以上に素晴らしく、思っていた以上に苦戦した2日間だった。日帰り登山と違い書きたいことが沢山あるが、全てを…

【修行】テント泊準備でパッキング開始しバルトロ75を膨らませる

色々準備をしておきながら、なかなか天候とスケジュールのタイミングが合わずテント泊に繰り出せない。しかし、いよいよその時が来たようである。この1ヶ月で揃えた道具や食料の詰め込みを開始した。 テント泊なので、テント、シュラフ、マット、防寒着、調…

【防水失敗】筑波山を駆け上がり7月なのに寒さに震える

梅雨の天気予報はコロコロ変化するため、どうも読みづらい。今週末は、関東近郊の天気が悪そうだ。一方、以前から友人の1人が登山に興味を持っていて、そろそろどこかに連れて行かないと、と考えていると、土曜日の筑波山の天気が午前中は「曇り」ではないか…