K10's Memorandum

いきなり登山が好きになりました

【落とし穴】少し雪の残る蓼科山登山(7合目登山口)での誤算(2017年5月27日)

先週に引き続き好天に恵まれた週末。スケジュール上、前泊も後泊も出来ないため、またしても「公共交通機関」で「日帰り」のプランを練ることになった。同行人は山梨・長野側で、危険度の少ない山を希望。権現岳に再度...という言葉も一瞬過ったが、もう今年になり2回も行っている。そういうわけで、八ヶ岳ではないが、八ヶ岳に繋がっている蓼科山に決定した。駅からのアクセスが難儀だが、行動時間を短く抑えられるのため、日帰りに最適である。

 

f:id:S-D-K10:20170528233112j:plain

〜鳥居と広大な岩、山頂に普段はないものがある〜

続きを読む

【七変化】岩と鳥居の連続 男体山へ日帰り登山へ行く(2017年5月20日)

金曜から日曜日が天気予報晴れ、ということで、この土曜日は登山計画には最適。残雪のアルプスに踏み出すか迷ったが、あるブログで男体山の記事を見かけ、日光に出向ことにした。日光は同じ関東にあるのに、やたら遠かったのが印象的だ。後でも書くが、男体山は、2,400Mを超える標高、危険の少なさ、登山道の変化、展望の良さなどなど、実際に登ってみて、なるほど人気があるわけだと納得した。

f:id:S-D-K10:20170520213503j:plain

〜山頂にデカい二荒山大神がいらっしゃる〜

続きを読む

【バリア全開】NIKWAXでハードシェルの撥水効果を復活させるの巻

天気予報と自分の予定があわずに、久しぶりに家でボンヤリ過ごす週末。こういう時に限って、ブログやSNSを見ると、みんなの「晴れた山に行きました!」という報告で溢れ帰り、なんだか損した気分になる。時間があるので、近所の東急ハンズに行き、掃除道具やら文房具を物色していると、イイモノを発見した。

f:id:S-D-K10:20170515230132j:plain

NIKWAX

ソフトシェルやフリースの類は、中性洗剤を使ってドライモードで洗濯機にかけておしまいだが、今回はNIKWAXを試しに使ってみることにした。 

 

続きを読む

【3分待て】ホットサンドメーカー バウルーを登山で試す

先日の鷹ノ巣山の登山は、天気良好、気温も高く、ウェア類は薄いものだけ、ザックの中の基本装備品も1ヶ月前に比べればとってもコンパクトであった。

s-d-k10.hatenablog.jp

 

それならばと、兵器をザックに忍ばせて、結局はザックがパンパンになるのであった。

f:id:S-D-K10:20170510231140j:plain

ホットサンドメーカーである。(上の写真は登山ではない日です)

続きを読む

【固定カメラ】カメラホルスター コットン社 ストラップショットを装着 (COTTON StrapShot EV1 Holster)

登山は不要なものは持たず、荷物が軽いほど疲労が少なくて済む。そう考えると、登山で持って行くカメラはコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)で十分かもしれない。しかし、上手に撮れた時の迫力が凄いので、どうしても一眼レフを持っていきたくなる。毎回1キロくらいの重量アップは、甘んじて受け入れるしかない。

今回は、最近購入した登山カメラ用のサポートグッズの話である。

続きを読む

【黄緑光線】鷹ノ巣山がなかなか素晴らしくて感動した

ゴールデンウィークの観光地は混む。

そういう先入観もあり、新幹線や特急で遠くに行くことを早々に放棄したのだが、さてどこに行こうか?と悩む。雲取山が一瞬頭を過ったものの、公共交通機関での日帰りはハードルが高く、距離が短い鷹ノに行くことにした。

標高は1,700メートル強だが、コースの標高差もコースタイムも歯ごたえありそう。もうアイゼンもピッケル、かさばる冬用レイヤーも不要。身軽にコンパクトに軽快に、と思ったが、色々詰め込んでいたら、あっという間にザックが満杯になってしまった。その辺りの話は、また次回以降。

 

f:id:S-D-K10:20170505233249j:plain

〜富士山と丹沢さんたち〜

続きを読む

【リターン】残雪期の権現岳で滑落してしまった(厳しい世界の話)

4月下旬に雪残る権現岳に登った話の続きである。

前回の投稿は、三ツ頭や権現岳頂上から見た素晴らしい景色を中心に、美しい世界の話だった。そして、今回は、厳しい世界の話、いや、怖い話だ。

恥ずかしい話でもあるが、権現岳滑落した。

続きを読む